洋楽で英語を勉強するって最適なの?
英語表記の漫画で英語を勉強する人、海外ドラマを字幕付きで鑑賞して英語を学ぶ人がおり、中には洋楽で英語を勉強する人がいます。
洋楽で英語を勉強というのはよく聞く話ですが、果たして洋楽で勉強して効果はあるのでしょうか?
好きな洋楽の歌詞を翻訳して単語やフレーズの意味を知り、部分的に英語が強くなることはよくあります。
ですがやはり歌なので、洋楽で勉強をしても英会話に応用するのは難しかったり、聞き続けることによって自然に英語慣れするということもあまりないと思います。
やはり部分的に。洋楽で学ぶポイントは歌詞で使われている単語と、英語での格好いい言葉の言い回しに重点を置いて勉強をすることにしましょう。
とりあえず、ただ聴いているだけでなく歌詞を翻訳してみて何を言っているか理解して歌ってみることが大切です。
洋楽の歌詞だとどんなのが勉強に向いてるの?
では、どのような洋楽が外国語の勉強に向いているのか。
当然ですが、聴き取りにくすぎるヘヴィメタル系では勉強が難しいでしょう。
最初は使われる楽器がピアノだけの曲など、綺麗で複数の音が入り混じっていない曲が良いと思います。
洋楽で勉強をするならば、曲はラブソングものがオススメです。
なぜなら、ラブソング系は「~~とはいつも一緒にいる」「あなたを愛することが私の生きがいであり―」などの英会話の応用をした歌詞が多く、英会話やよく使われる単語を憶えるにはもってこいだからです。
ラブソングはリズムも単調だったり、使用される楽器が小うるさいものではなくピアノなどが多いので聴き取りやすいのもポイントです。
英語を勉強するための洋楽おすすめ曲やアーティストは?
ここでは、英語を勉強する為のオススメの洋楽をご紹介します。
①.Start of something new
二人の出会いを物語とした曲で、綺麗なリズムと美しい歌声なので非常に聴き取りやすいです。歌詞として使われている英単語や英文もそれほど複雑なものではないのもポイント。
②.All my loving
世界的に有名なビートルズの曲です。
恋人への気持ちを歌った曲であり、応用が利きやすい表現を使った文が多いので活用しやすいです。
③.Someone like you
イギリスの名曲であり、別れた恋人への気持ちを表現した歌です。
英語の失恋ソングの定番曲のようです。
聴き取れないところは歌詞カードで歌を追いながら一緒に歌っていきましょう。
日本語の意味と照らし合わせることで深みが広がります。
慣れた頃、自分で作詞してみるのも面白いかもしれません。
洋楽で英語を勉強するサイトやアプリ
洋楽で英語を勉強するならば【lyrics training】というサイトがオススメです。
コチラのサイトはゲーム感覚で英語の勉強ができるので気楽にチャレンジができます。登録なしでも利用が可能です。
好きな曲を選択して、初級・中級・上級の中から難易度を選択してゲームを始めることが出来ます。
内容は曲の歌詞を穴埋めするような感じで、レベルが高くなるにつれ穴の数が多くなります。
難易度の高いカラオケのような感じですので、ぜひチャレンジしてみましょう。
洋楽で英語を勉強する方法の口コミ
10代 性別:男
洋楽で勉強をしています。
CDがあるので歌詞カードを読みながら歌ってます。
日本語訳も記載されており、歌詞の意味がわかるとすごい楽しいです。
30代(年代) 性別:女
海外ドラマを字幕で観て勉強をしており、せっかくなので洋楽でも勉強をしようと思い始めました。
洋楽で勉強をする人は多いので専門のサイトもあり、より楽しく勉強ができるようになりました。
わっちは海外ドラマで覚えたかな。
とにかく英語を身近に置く点が重要よ!