【代行】ただ行列に並ぶだけの並び代行

スキル無しで稼げるバイト

 スキル無しでも楽して稼げるバイトと言えば、並び屋(便利屋)です。

バラエティでも度々に取り上げられており、知名度は比較的に高い並びについて、少し触れていきましょう。私は高額アルバイターの集まるグループをLI〇Eで運営しており、そこに参加している者の半数が並び代行・便利屋の経験が有ると言います。中には、これを本業に生計を立てている者も居ました。

並び代行とは?

 その名の通り、ただ列に並ぶだけの仕事です。行列が予想される場所へと赴き、ユーザーの代わりに棒立ちをしていれば良いという内容が専らです。具体的には「イベントの整理券」「お花見の場所を確保」「グッズの購入」「サイン会」が挙げられます。

単価は?

 報酬については、依頼するユーザーに依りけりではあるものの、大体は時給が2000円+経費となっています。これを本業にする知人は、並び代行の中では有名な方であり、時給に3000円以上を要求しているようです。

依頼の募集方法について

 大手クラウドソーシングサイトの大体では、直接的な取引が禁止されています。よって実際に会う等が出来ず、フリーランス御用達のサイトでは、案件の募集は叶いません。隠れて取引してる人も居るようですがオススメしません。

 並び代行のバイトを行いたい場合は、自分でホームページを作って募集するか、或いは、並び代行の作業員を募集しているサイトに応募することになるでしょう。

他にも、SNSを積極的に活用する手法も有ります。

 各SNSに「#並び子募集」等の専用のタグが存在しており、そこから仕事を頂くことも可能です。しかし、確認した限りでは、時給の設定が約1000円と、比較的に安めでした。

 同様に、掲示板でも募集が有るものの、やはり設定金額は低めです。

まとめ

 ・行列に並ぶだけの仕事

 ・イベントの整理券を持って並ぶ

 ・お花見の場所を確保する

 ・限定グッズの代理購入

 ・サイン会に並ぶ等と多岐に分かれる

 ・一時間2千円を稼ぐ者もいる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする