【代行】その他の代行 一挙まとめ

 最後の項目では、その他の代行を一挙に特集します。枠に収まらなかったけど、個人的に気に入っている代行をピックアップしています。簡潔に纏めている為に、説明不足な点は否めず、ご容赦下さい。

助成金申請代行

 事業を営むに当たり、国から助成金・補助金を受けられる場合が有ります。

 しかし、申請には複雑で煩わしい手続きを要される為に、中々に手が伸びない事業主も多いです。申請の手続きにおける煩わしさ・分かりにくさは有名です。そこで「助成金申請代行」の出番となります。

 価格は2~5万円。または、成功報酬の場合は助成金額の20%程度でしょう。

 なお、助成金申請代行の大体には、社会保険労務士の資格が必要となります。

確定申告代行

 個人事業主において避けて通れない道と言えば確定申告です。

 しかし、誰もが通る道にも拘わらず、確定申告は未だに複雑であり面倒です。

青色申告特別控除には10万円と65万円の二種類があり、後者を選びたくなるものの、こちらは非常に面倒且つ大変です。少しでも表記ミスが有れば、後日に訂正を強制されてしまい、ストレスは避けられません。そんな場合に役立つのは、確定申告代行です。殆どは税理士の経験や資格があり、丁寧に教えてくれます。一度、しっかりプロから学ぶのも良いと思います。私は初年度のみ税理士さんにご教示頂き、次年度からは教えを基に自分で確定申告をしています。

還付金申請代行

 こちらも税理士に多い代行です。個人事業主に限らず、サラリーマンでも多く税金を納めている場合があります。そういう時は、申請することで還付金を受け取れます。還付金申請代行は、その還付手続きを代わりにしてくれます。

海外ショップで買物の代行

 海外の商品に興味があるけど、外国語が分からないから買えない……

 と言ったユーザーに役立つサービスです。要は輸入代行であり、海外サイトに不慣れなユーザーの為に、代わりに買ってくれます。また、転売ヤーの御用達であったり、或いは輸入代行を副業とする転売ヤーも多いようです。

読書感想文代行

 論文の代行・宿題代行と同じです。論文に比べて単価や文字数が下がるものの、根強い需要があります。得意な方は、1時間で2千文字を書き上げてしまいます。単価の相場は1文字2円であり、時給に換算すれば4千円と結構な額に上ります。なお、宿題代行は、近年で問題視されています。

ゲームのアカウント強化代行

 レベル上げと言った、ゲームにおける地道な作業を代わりに行うサービスです。

アカウントの譲渡、交換、共有を規約で禁止するサービスは多く、殆どは隠れて(アンダーグラウンド)で取引されています。とはいえ、調べれば専用サイトがあっさりと見つかります。

その他

・退職代行

・謝罪代行

・デートコンサルタント(デートプランナー)

・恋人代行(レンタル恋人)

・友達代行、コンパニオン代行(ギャラ飲み)

・並び代行、なにもしない代行

・買物代行、運転代行、家事代行

・墓参り代行

・モーニングコール代行

・保証人代行

・経理、営業代行、受付係代行

・話し相手代行

・運送代行、運び屋

・スポーツ代行、選手代行、雇われスポーツマン

・ブログ更新代行、SNS更新代行、メール執筆代行

・アパート管理代行、一軒家定住代行

・支払い代行、その他雑用、なんでも屋さん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする