ももえの職業
私はももえと申します。
アナウンサーを目指していたのも昔のこと、現在は執筆業を手に生きています。 過去には、情報雑誌ライターや、ラジオのパーソナリティを務めており、いつもラジオでは、ゲストに「珍しい職種」の者を迎えて進行していました。ライターとしては、雑誌の記事やらネットニュース、小説までと幅広く文字を綴っています。研究機関にも携わり、たまに論文も発表しています。
なお、私は男性です。パーソナリティ時代では相方の女性と共同していたけど、現在は完全に男一人で更新を続けています。ももえの趣味
ももえは稀に見る海外マニアです。
大学の頃から海外旅行を嗜むようになり、いまでも金が貯まっては外国に行ってます。 これまでは、韓国、中国、ロシア、アメリカ、カナダ、デンマーク、マレーシア、ベトナム、台湾、オーストラリア、フィリピン、アイスランドの地を踏んでいます。 お気に入りはアイスランド・カナダです。 他に趣味と言えば、バラエティでしょうか。 最低限の出費と言いつつ、Amazonのプライム会員であり、そこで観られるバラエティは欠かさず見ています。お気に入りは、内村さまぁ~ず、モヤモヤさまぁ~ず、相席食堂です。ももえはミニマリスト
幼少期から、ももえは物事をシンプル化する嫌いがあり、その時点で既にミニマリストの素質があったと言えるでしょう。
ミニマリストとは、最小限の物だけで暮らす人を指します。 大学生の頃には家庭用ゲーム・書籍類の嵩張る物を部屋に置かなくなり、漫画・ゲーム類は全て電子書籍・パソコンに統一していました。 大人になった現在では、更にシンプルを極めてしまい、洗濯機や掃除機の家電製品すら置かないようになっています。広い部屋の中に、ポツンとノートパソコンだけ置いてある景観は最高です。ブログでは
このブログでは、そんなミニマリストの生活について綴っていきます。
また、役立つ節約術やパソコンで出来る副業について、他にも生活の知恵・海外の雑学も含んでいます。 ももえはエアロビインストラクターの資格を持っており、それに関連した運動法や健康・美容術も、時折り書くかもしれません。